道の駅「かわはら」

から

鳥取自動車道で

吉岡温泉へ


温泉に浸かり

長旅の疲れを癒やす


数キロ走れば

道の駅「神話の里白うさぎ」


白うさぎ海岸は目の前!


ようやく

日本海にたどり着く


近くに白うさぎ神社もあり

周辺は観光地?


平日のためか?

訪問客は多くはない


鳥取県の人口は539,000人

日本一人口が少ない県

松山市の人口とさほど変わらない?


面積は3,507平方キロメートル

7番目に小さな県、奈良県くらい?


鳥取市の人口は、183,000人

県庁所在都市では一番少ない


最近は

鳥取県に

たくさんの若い世代が移住?


人気上昇!


これからが楽しみな鳥取県


国道9号線バイパスで

道の駅「きなんせ岩美」へ


鳥取バイパスは

広く、クルマも少ないので

快適に走れる


さらに東へ

無料の高速道路が途中まで開通

している

兵庫県豊岡市へ


豊岡市には空港がある

名前は「コウノトリ但馬空港」?

伊丹空港へ1日2便、朝晩往復


豊岡市から北東へ20キロほどに

京都府京丹後市の

道の駅「くみはま」


農協が経営する道の駅?

小さな道の駅

クルマは?


更に20キロほど

東には

西日本最大級と言われる

道の駅「丹後王国食の都」がある


ならば大きな道の駅へ、、、