瀬戸大橋は
四国〜岡山を結んでいる
が
途中、瀬戸内海の与島に
パーキングエリアがある
のんびり
瀬戸内海を眺め
レストランで昼食
四国ほぼ一周の旅、、、
もう少し
ゆっくり周れば良かった
次回は行けなかった所へ
瀬戸大橋が
できたことにより
四国と本州は更に近くなり
橋の効果は
計り知れない、、、?
もし
橋が無かったら
フェリーで四国へ行った、、、?
橋があるので
もう一度
行くかも、、、?
小島インターを降り
玉野市の深山公園へ
道の駅「みやま公園」は
広い公園と広い駐車場
岡山の名所?
車中泊のクルマは10台くらい?
大自然の中で
早朝に飲む1杯のコーヒー
これも
車中泊の魅力の1つ
関東へ戻るルートは
いくつかある、、、?
神戸市、大阪市経由は
恐らく渋滞?
予定が立てづらい
日本海を見る
ならば
鳥取、福井、琵琶湖ルート
岡山から鳥取へは
半分くらいは
無料の高速道路を利用できる
渋滞もない?
快適なドライブ?
国道2号線は
幹線なのに、、、
1車線だから混雑?
大動脈の主要都市間は
やはり
2車線にすべきでは?
高速はスムーズに走れたが
山越えルートなので
半分以上はトンネル?
岡山市と鳥取市は
直線距離は100キロほど
道の駅「みやま公園から」
鳥取の
道の駅「清流茶屋かわはら」
までは
150キロくらい?
峠越えは
起伏、カーブが多く
神経を使う
が
見晴らし台での
至福のひと時がある
1人旅は
気兼ねなく
1時間〜2時間
山の中で癒やしの時間を持てる
1人旅で良かった、、、
と思う時