前から
年金生活になったら
ゆっくりヨーロッパを旅したい
と思っていた
が、
コロナ禍で3年半
海外へ行けなかった、、、
昨年夏から
自由に旅行できるようになったら
航空運賃が2倍以上に
跳ね上がってしまった!?
欧州方面では
ほとんどが往復20万円〜?
東京〜イスタンブールが一番安い?
10万円以下は、、、?
偶然にも
中華系エアーラインで
8万円を見つけた
北京乗り継ぎ
片道20時間以上かかるが、、、
直行便は早く着くが
高齢者には
乗り継ぎの方が利点があるかも?
長時間
座り続けるのはキツイ
途中の空港で
身体を伸ばし休めば
ひと息つける?
急ぎの旅ではないので
中華系エアーを
予約した
午前発の便なので
機内食を楽しみにしていた
が、、、?
案の定
安いのには理由があった?
機内食は
袋に入ったお菓子とジュース!?
昼食は北京空港、、、?