魂の成長と真剣に向き合う
マナです。

新しい彼が出来て8か月


別れ?サイレントなのか
またわかりませんが。。笑


離れる現実がやってきました。



約1週間自分と
向き合いつづけていました。


自分のまだ内側に被害者意識が
あったんだなぁと(´•͈ω•͈⑅)

彼の言動をみて
はじめからわかっていたんですが。。


やっぱりこうなったか
というココロの声が聴こえてきたので

恐れが引き寄せで原則どおり
現実になったとも言えますね



今回で、炙りだされたのは

パートナーに父親との関係からくる

欠乏を

求めてしまってた。


母のヒステリックにあたられて

悲しい想いになるたび

父に聞いてもらっていたのです。




穴をうめるために

メンタルに境界線が引けなくて


友達から受ける

ネガティブな感情を


彼に全力で

甘えていたんですね。。




そして

自分のやりたいことを

出来ていない


結果を出せていない

というストレスから


求めていない人にセラピーを

してしまうこと。


彼にセラピーをしてしまうのです。



そして、

セラピーモードに入ると

被害者意識の言動を感じると

母への怒りが潜在的に重なり


許せない!とう感情で

冷静にみせて

徹底的に追い詰めていた。



人のココロを救いたいつもりが

無意識にリベンジで

自分のエゴが重なってしまっていたこと。





振り返るといつの間にか
彼とのライフスタイルが
自分が望んでるようにみえて


まだまだ
、欠乏感の埋め合わせ
だったのです。


とても幸せなのですが
何故か疲れてきたのです。



何故か
焦りがずっとありました。


志事をしたい。
自分の力でまずは
結果をつくりたい



自分が得意なこと
好きなことを
仕事にして


人のお役にたてるという
「自信」が1番欲しいんだと。




好きなことで

お人も満たされることを

したい。



彼が仕事のサポートをしてくれようとも
するのですが

その目的は、
自分の癒しの存在であって
欲しいから


私が
忙しくして
関係を崩したくないから、、
と!?





そこに
私も楽ができるなら


これは引き寄せ?
と言えばそうですが




ん??なんか違う、

好きなことでして

相手も満たされる


自分は自分で幸せにする

原理から外れていて


これは
自立した関係での
相互依存でなく


自分が満たされる為に

相手が存在する



いつのまにか

これは共依存に

なりかけていました。



本当に
欲しいものはそうじゃないと
ココロの
声がだんだん
大きくなりました。


それが
今の離れるという
現実です昇天

かなったんですねびっくりマーク


私は錦織新さんの
真実の引き寄せの法則が
バイブルの
ひとつなのですが


(お借りしています)
①いつも自分の魂が喜ぶ選択をする

②しかし.これは嫌なことを
やらなくていいとうことではない

③出したことを受け取る。
自己責任の原則にしたがう

④あなたの全力をもってやり抜く

⑤結果を期待しない。
よくなるはずなど、特定の期待を持たない

⑥ネガティブに思える出来事が起きたときは、
ビリーフを変える指令だと思うこと

⑦自分が「愛」で行動していることを
チェックする





④は

私がお料理が好きで、
彼も喜ぶしと愛で

見返りを求めず、、
全力で行動した感はあります。



やってあげたのになんて

これっぽっちもないから大丈夫


だから、こそ扉が開いて

魂はその前に、自分のミッションで
自信をつけることを望んでいること
に気がつけたんだとびっくりマーク

前回は❺にある
期待で
ミッションを捉えていましたが

今回は
少し違って

本当に腑に落ちたのですニコニコ


父と合わない選択をして
本当は会いたいという
会えなくて悲しい という感情


仕事に対する
焦りと悲しみの感情を癒し
願望を手放して


リラックスして

タンタンと
やるべき目の前の事に
集中します(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”✩.*˚


また
私の物語のつづきを
投稿させて
いただきます。

mana