起業できない学校教育の罠 | 夫婦円満ノマド起業 ブログ

夫婦円満ノマド起業 ブログ

社畜生活19年からのやっと卒業して、
恋人や奥さんからの100%ではないけど93%の理解と応援を受けて
刺激的で痺れるノマドライフを歩んでいるヤツのブログです。


   
昨日はセミナーを開催してきました。

参加された皆さんは、起業を
目指されている方たちです。


で、一つ感じたことは、、、


スクール1



起業したいけど一歩を踏み出せない
ほとんどの方は『完璧主義』
陥っている

ということです。



こんにちは、

アラ4ノマド族のクニです。


皆んな、この罠にハマっています。


「このスキルを身につけないと
 動き出せない…」

「この資格を取得しないと…」

「これを完璧な物に仕上げないと…」

etc・・・


今の時代、この考え方では
絶対に上手くいきません。


OSのバージョンアップのように
未完成オファーベースで
同時進行で価値を提供していく
スタンスでないと、、、

かなり遅れをとります。汗


最初はハッタリでいいんです。

最低限のレベル(製品なら安全性等)
まで来れたらオファーを出して
あとは120%コミットメントで
上手くいくまでやり抜くのです。


マイクロソフトのビルゲイツさんの
話は有名です。

IBMから初めての仕事をとる時、
出来てもいないOSを約束し、
契約を結んでしまうのですから。

そのコミットメント実践
成長スピードを倍速にします。


この効果は計り知れません。


このやり方で、もし約束を守れなくて
失うものは何ですか?

それは、絶対に失われますか?

リスクが高いですか?


じっくり考えてみると、
やり方次第で、それほど恐ることは
ないと感じると思います。


私たちは学校教育の影響で、ほぼ
完璧主義になるようになっています。


ですので、根深いです。苦笑


是非、視点を変えて、
動けない自分、チャレンジできない
自分を打破して欲しいと思います。



今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました。


アラ4ノマド族 クニ