さてさて
月末に弾丸2泊3日(ある意味1泊2日)
九州に行っていました。

天岩戸神宮
荒立神社
高千穂神社
三社参り+日本最古の神宮に参拝をしてきました。
経緯は、お笑いのアップダウン竹森さを長崎在住の友人に紹介した事がきっかけで、一緒に行くことになったのです。

いつか行ってみたいと思っていた幣立神宮にも行けることになり
願うと叶う速度が早く
ただただ有り難く思っているのですが、
ところで、神社は何社くらいあると思いますか?
その数、約8万社
 (仏閣は約7万社)
それら神様もネットワークで繋がっているそうで、どこでお祈りしてもお礼参りはOKだそうですよ。

基本、私はガイドさんをお願いするのですが、今回も高千穂ガイドをお願いしました。
すると島原の乱の唯一の生き残りの子孫の方で
息子さんは作曲家。
民泊もされているそうで
夏に行こうと思っています。
やっぱり他所のお家のご飯を食べる経験って
子どもには必要だなって。
めちゃくちゃ成長しますよね。

ガイドさんが雷がなぜ神と思われたか話してくれた時に私が、それって迷信じゃなく科学的根拠あるんですよ、と竹森さんに言ったところ、
ガイドさん、科学の説明もしてくれました!!
おぉ!!
はじまりの講座でも深堀した人だけが知る事でしたが
農業をされていたそうで、なるほど。科学知識も強くて、とっても良き時間でした。


ちなみに高千穂は世界農業遺産認定されており、自然栽培などに積極的です。ハチミツも安心して食べられます。


【天岩戸神宮】


裏に御神域がありますが一般参拝ではみられません。
が!社務所でお願いすると案内してもらえます。
御神域は撮影禁止❌

そこに天岩戸がありました。
わぁぁぁと心の中で叫んでしまいました。なんとも神話的でした。
東宮と西宮で向かい合わせで御神域だそう。

境内の御神木は天鈿女命が持って踊ったとされる招霊の木の実。
それが神楽鈴となっているそうです。




7.5.3の意味
結界など

と、この続きもめっちゃ書いていたのですが、
飛行機で気づいたら意識が飛んでおり💦指がまさかの×マークに。。
↑まで消えてしまっていました😱
戦意喪失で
また改めて続きを書きますね。


次は
安河原について



ではまた。


読んでいただきありがとうございます。


よりディープな話や

講座案内知りたい方は

公式LINEご登録ください🌸


こちらから