おはようございます✨

札幌で
教育コーチ×教育コンシェルジュ
をしています。





少し前にもありましたし
今朝も 学校と先生の  生徒に対しての
不祥事の話題。



コメンテーターが


「こわいですねー

そんな場所に 子どもを

安心して通わせられないですねー」

と。




すごーく

違和感。



学校や先生に 対応をしてほしいとの思いからだと思うけれど、

じゃあ、

こわいから

不安だから

対応してくれなかったから

行かせないの?




世の中は

理不尽なことも

思い通りにいかないことも

たくさんあるのに

それ、避けて生きていくの?


私が 言ってるのは

逃げるのが悪、  では なく!

そういう事があるのだから、

そんな時、どうやって切り抜けていくか

そんな力をつけさせてあげたいなって。




いくら価値観が様々とはいえ、

常識が統一認識ではないとはいえ

誰がどうみても

今回 ワイドショーに出ていた件

おかしいと思う。

 



殴られたんだから、 殴り返していいよ
と、押さえつけてまで やらせた教師


おまえは ヤクザか!
ここは 法律の国です。
殴ってはいけません。
と、生徒の話を聞かず、聞いていたのかもしれないけど、決めつけて話しちゃう教頭


決めつける上司
話を聞かない後輩
無理矢理でも 強要する同僚
ルールを保身の為 都合よく解釈してる人

まぁまぁ いるんじゃないですか?


そんな時、
どう自分は対応するのか


(今回の話も不信感しかないですよ、私だって)
でも

不信感ばかりに  フォーカスするのか

そこから何を学んだら良いのか
そこにフォーカスするのか


相手は変わらないもの
そう捉えたとき
自分はどう善処するのか

それが自分軸でしょ〜



逃げるのももちろん ありだと思う。


かといって戦うんじゃなく、

どう善処するか


家庭で話し合う時間がある子とない子は


その後の人生 違う。


苦難にあった時

どう捉えるか。




どんな景色をこの人生でみたいか、
意識すること

それだけで

見える世界
聞こえる世界は

ガラリと変わりますクローバー




今日も読んでくれて
ありがとうドキドキ

素敵な一日になりますようにキラキラ


********************

お母さんの学びの場
未来育て塾
4月 2期生募集予定アリ


折り紙で算数革命セミナー@札幌

まだお席あります。

お申込み
↓↓↓