京都?迷宮?。良い響きだ。何だか懐かしく感じる。

野際洋子。橋爪功のコンビが出ているドラマの 再放送だ。

石田エリも出ている。

石田エリ・・・熊本の八代の出身だ。釣りバカ日記の 浜ちゃんの奥さん役といえば馴染み深い。

八代にいるころの 向こう三軒に住んでいたころの 顔見知りだ。

釣りバカといえば 最近では 俺の甥っこも時々顔を出す。

何かと 思い入れのある映画なのだ。

出演者は 皆若い。綺麗だ。 こんな風にゆっくりドラマを楽しめる?。久々の事だ。

昨日の 検査の数値の結果が 余りにもヨカッテ性だろうか?。

 

今日は 9時前起床。東の空からそろそろ 太陽が 顔を出し 少しずつ暖かさを感じている。

巷では 日向ぼっこの最盛期だろう。

暖かくなるのは良い事だ。厚い着物から開放されるからだろう。

一枚一枚 着物を 脱ぐように 病魔も 退散してくれたらいいのだが。

 

良い天気。日向ぼっこばかりでは無い。散歩も待っている。

だが 今日は散歩タイムには 昼寝をしてしまった。

目が 覚めると 山肌はもう陰っている?。冬の一日は短い。あっという間だ。

体調は 頗る良い。 

指先の 強張りはそれなりにあるものの 虐められた 腹痛は今はもう皆無?。

一体どうしてあんなに酷い腹痛が起こったんだろう。

ズキズキ痛くて 腰も立たないほどの 強烈な痛みが2週間?。

前夜の 生魚?。飲みなれない御屠蘇?。ん~ん謎だ?。

 

結局 正月中 一歩も表には出らず 散歩も未だ 今年は 一回も出掛けていない。

思いっきり 足腰の方は 衰退しているだろう?。

又一から鍛えなおさねば成らない。いい課題が出来たようだ。

只 俺には未だ昨年 やり残した 雑用が 一杯待っている。

まずは それらを 一つ一つ 片ずけてから 肝硬変~肝癌の事を考えたい。

 

先日も 肝癌の治療の事で 主治医から治療を奨められた。

其れは 主事医として 当然の事なのだろうが 俺はこのまま沿うとしておいてくれるようにと

俺の意志を伝えた。

肝硬変の状態は良い。其れを 変に触って症状を変えたくないのと

なるべく 肝臓を このままの状態で 保存しておきたいと 思っての事だ。

原因確定?。アルコール性肝硬変?。此れには納得出来ない。

肝硬変には それぞれ形に特徴が有るという。

アルコールには アルコールの。B型には B型の。C型にはC型の形状があるらしい・・・。

薬剤の 関連を 疑う俺にとっては朗報だ。

 

そして 昨日の 検査数値と共に 此れまでの検査報告書。

照らし合わせてみると 面白い真実も浮かび上がってくるだろう。

 

体調は 極めて良好。いよいよ 俺の2019年の幕開けだ。

肝癌の 無治療という治療。

筋力減退の克服。

もう仕事復帰は無理だろうが 此の向上心は 忘れては成らない。

一歩ずつ一歩ずつ 回復に向かって そして赤嶺への意志伝達に向かって発車>>>