桜満開♪と、最近の色々・・・ | みよちぃのブログ

みよちぃのブログ

夫婦で全国をバイクで旅しています。
登山、キャンプ、ツーリング、スノボー、アウトドア大好きです。
海外ツーリングにも行っています。ニュージーランド、カナダ、インドネシアバリ島など。気軽に覗いてください。

YouTube「みよちぃみよ」
覗いてみてください(^^)v

 

ここ最近、一気に暖かくなりましたね~♪

 

週末は日帰りツーリングへよく出かけています。

 

 

 

 

 

そして、庭の枝垂桜が満開になりました

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

今年は昨年よりも10日以上早く満開になりました♪

 

毎年スクスク成長して、どんどん立派になっています!

 

 

 

ランツァと桜の2ショット:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

毎年恒例になっている、夜桜を見に行ってきました。

 

 

 

 

 

今年も鍋焼うどん♪( ̄▽+ ̄*)

 

ボリューム満点です!

 

シグナスでも花見ツーリングに行ったり・・・

 


穴場のお花見スポット見つけたり・・・

 

 

 

 

 

 

河川敷を散歩したり・・・・・

 

近所に桜並木が沢山あって、

お花見三昧です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

人混みとは無縁で空いているし、静かで田舎って最高~(笑)

 

 

さて、先日、購入した物が届きました。

 

 

ランツァ用のキャリアです。

ラフ&ロードのRALLY591、アルミ製で軽量です。

 

長年使っていたキャリアがこんな状態に。。。( ̄Д ̄;;

 

塗装も剥がれて、錆だらけ。( ゚∀゚; )

 

 

いつ折れてしまうか心配ですね。

(旦那さんのキャリアはツーリング中に折れました!(´Д`;))

 

ランツァでも、まだまだキャンプツーリングに行きたいので、新しいキャリアを購入しました♪

 

 

グラブバーの黄色丸部は、奥側のナットで締め付けてあり、
取っ手の向きは上下どちらにでも取り付け可能です。

 

 

 

そして旦那さんのランツァは、タイヤ交換。

今回はDUNLOP D605を購入!

 

VERSYSを購入する前はランツァであちこち出かけていたのでタイヤはロードタイヤでしたが、

これからはオフタイヤで林道も沢山行きたいと思います。(*´艸`*)

 

でも、私のタイヤはまだ溝が残っているので暫くは交換できません。(T_T)

 

 

 

外したタイヤはこんな感じの状態です。サイドは一周ヒビ入ってます(^◇^;)ヤバイですね。。。

 

 

設備が整ってないと、タイヤ交換は大変そうですね。。。

 

 

タイヤ交換ついでにビードストッパーも装着します。

 

 

 

私のランツァにはモーションプロのLiteLocを購入しました♪

 

 

 

タイヤレバーは携帯用の250mmしかないため脱着には悶絶しておりました(笑)

 

 

 

エアバルブマッドガード付けます。

 

​​

 

車体に組込み、チェーンの張り具合を調整します。

私も作業のお手伝いをしました。

 

 

そして、こちら・・・

 

以前、私のランツァに取付けたサイドスタンドエクステンションの具合がいいので、

旦那さんも購入( *¯ ³¯*)

 

 

上げ底して、、

 

 

やはりスーパーX流し込んでます(笑)

 

 

タイヤも無事に交換出来、早速近場をツーリングしてきました♪

 

 

アメブロのみなさんもよく行かれている、秩父郡横瀬町の寺坂棚田。

 

私も秩父はしょっちゅう行っていますが、ここは初めて。

 

武甲山と棚田の眺めが綺麗ですね~♪

 

 

別の日・・・

 

 

山梨県までツーリング♪

 

奥多摩を抜けて大月まで行きました。

 

大好きな「たちばなや」でラーメンを食べて:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

道の駅「こすげ」に立ち寄り・・・・

 

 

 

 

深城ダムにも立ち寄りました。

 

 

 

 

 

 

少し放水していました。

 

小さなダムでしたが、静かで落ち着きました。

 

ツーリング三昧で、リフレッシュ出来ました~♪ヽ(*´∀`)ノ 

 

そろそろテネレとヴェルシスも整備をして、始動しますよ~♪

 

今年のGWは何処へ行こう?:*:・( ̄∀ ̄)・:*:​​​​​​​