{A64F0882-D606-42FB-A9F4-FE44DCDB4FDE}

長野県上川村にてツルヤ釣具さん主催のフライスクールに参加しました^ - ^

職場の仲間Eさんと新潟市内のアウトドアショップのKさんと参加しました^ - ^

朝2時起きですチーン

片道320キロメートル

途中、おそらく中間地点であろう柏崎の米山パーキングでE氏と運転交代です!滝汗笑い泣き

到着後、岩井渓一郎さんニコニコ

 ルアーばかりだった私は、岩井さんの知識をあまり持ち合わせていませんでしたがやはりオーラありましたニヤニヤ

10名程参加で千曲川移動後マンツーマンでレッスン開始ウインク

一人ずつレクチャーを受けながら他の人は全員、後ろからついて行くスタイル照れ

{B0547127-A4F0-4E56-9E2E-D91C0D5E99F4}


参加者の皆様はエキスパートの方ばかりでした爆笑

ライズは多いですかゲキ渋デスガーン

私の様なものでもソコソコ釣れる新潟の川の43倍難しいですゲロー

そんな中、岩井氏から全員にティペットを8X(ハリス0.2号相当)結べとの指示ポーンハッ

納豆の糸くらい-----

『ハチエックス』おそらく今後、新潟で私がこの言葉を耳にすることは多分無いでしょう。

8Xとは釣具店の片隅で黄変したパッケージの対象魚種不明ルアーとワゴンセールで一緒に入っているイメージでした

エキスパートの方々が苦戦の中いよいよ私の順番
ドキドキキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

これまで4人終わってますが、釣果は1匹の状況えーん

ライズ発見ウインク

10人以上が見守る中


岩井氏の指示通りに第1投!!!!



第2部へ