秋の荒食いモード? | 四六時中も釣りしたいぃ

四六時中も釣りしたいぃ

主に趣味である釣りを載せていきます♪

菅釣り、渓流ルアー 湖トラウト、バス、ライトショアジギング




今日は久々の週末休みという事もあり、まだ暗い時間に南会津へ出発しました!








水位は平水、前日に雨が降った影響か?ささ濁りでコンディションは悪くないはず。















今日も最近調子がいい、蝦夷1stの派手な平打ちで魚の様子見をします。
















まだ薄暗い時間の中、幸先よく小さなヤマメがヒットしました(^^)







次の大場所では、一旦ボトムまで着低させてからの派手な平打ちでガツンと来たのは






















泣尺のカッコいいヤマメでした(^^)v



























その後も同パターンでポツポツと小さいのを追加し、いつも魚が着いてる瀬に到着!








一本目は平打ちパターンで。
















まだ居るだろうとルアーをボトムトゥイッチャーに代え、アップからのボトムを転がすようにして二本目。
















フォローでシュガー2/3ディープに代えてのダウンクロスで三本目。

















同パターンで四本目は再び泣尺ヤマメ。




















なかなかいいプロポーションでしたね(^^)v







二時間弱にしてツ抜けと、秋の荒食いモードに突入か!





いつもは数本ばらしがあるのですが、今日は一回も無かったのも良かった!





やはりシングルフックの方がバラシも少ない?







その後は前回大ヤマメを見付けた川に移動しますが、タッチの差で先行者に入られジ・エンド(汗)






やはり同じく狙ってる人いましたね(^^;








さすがの週末という事もあり多数の釣り人が居るので、今日は早い時間に終了としました!





来週は関東圏からの釣り人も流れてくるだろうから、更なる激戦になりそうですね(^^;








では(^^)/