ご覧頂きありがとうございます。


この日は午前中は雨予報なので、7時ぐらい


に出発!意外に早く着いて、雨も降ってな


かったので、タックルの準備して釣りを始め


たら雨がジャージャー降ってきました。ガーン


小屋で避難して、10時半ぐらいからスタート


しました。場所は一号池の島🏝️の近く。


ハンドメイドルアーでヒットしましたが、


バレました。笑い泣き今日の魚はとっても元気


でよく引くし、ジャンプします。


その後はまったく無反応びっくり。周りも渋いと


言う声が聞こえてきたので、場所を変える


ことに。インレットが釣れていたので、


そっちに移動口笛





ハント0.9のドラスポ?でやっと1匹




えさニョロで追加。まーまーのサイズ


お昼になったら、生簀放流



初めて見ました。アルミンを投げましたが


無反応びっくり 放流魚は何処へ




これはハント0.9の黄色のルアー


捌いたら、赤身でした。


多分、回遊してる魚は少なくて、インレット


側の表層に魚が溜まっている感じでした。


マイクロスプーンで表層をロットを立てて


ゆっくり巻くといい感じで、バイトが


ありましたので、魚はスローな感じでした。




最近買ったルアー ラセン360


クルクル回ります。誰かの糸が絡まってます




プラスチックルアーも良く釣れます。


その後は、インレットのど真ん中が空いた


ので移動しました。爆笑ここは、魚がウジャ


ウジャいるので、何を投げても


良く釣れます。




ここは単純でつまらないけど癒されました。


カウントも50を過ぎたので16時で終了。


最近は、魚に何をしたらスイッチが入るかを


考えて釣りをしてます。動き、カラー、


スピード、ルアーのローテーションなど。


色々考えて釣りをするは楽しいです。口笛


一号池は場所によって、釣果に差があるよう


に見えました。



最後に猫を写真を撮りました。2匹で一緒に


歩いてましたが、仲が悪い。


変な猫でした。驚き