ご覧頂きありがとうございます。爆笑


9月に申請したマイナンバーカードを市役所


に受け取りに行きました。平日にチュー


早速、ポイントを受け取るためにアプリを


ダウンロードニコニコ しかし、マイナンバー


カードを読み取ってくれませんネガティブネガティブ


調べたら、自分のiphoneが古くて対応して


ませんでした。6Sです。


仕方なく妻のスマホを借りて、ポイントを


申請。メルカリは未対応笑い泣き、楽天ポイントは


なぜかできませんでした。ショボーン


イライラして、血迷ってauペイに


してしまいました。


よく見たら・・・・



 

なんと、施策①はチャージしないとポイントは


くれません。えーんえーんえーんえーん


2万円もチャージして5000ポイント




施策②は、健康保険証としての利用申込みで


7500ポイントラブラブラブ


翌日貰えました。そしたら、7500円を


チャージした事になって、1875ポイント


貰えました。


7500×0.25=1875

7500+1875=9375


結局 9375ポイント貰えましたキョロキョロキョロキョロキョロキョロ


なんだか、分かりづらいチューチューチュー


auマーケットでお買い物



アッパーレブ 2個

トレモスリム 3個




チップエアー 0.4g  5枚


ちなみにマイナンバーカードのデザインが


めっちゃダサいガーン


まったく、行政のやる事はなんだかなぁチュー


貰っといて、文句を言ってすみません。