ご覧頂きありがとうございます。


久しぶりに甲斐サーモンが食べたくなった


ので、小菅トラウトガーデンに


行ってきました。爆笑


朝早く目が覚めてしまったので、予定より


早く出発。ゆっくり運転する気持ちでしたが


結局5時半に到着。入り口では駐車できない


ので、少し離れた場所で待機。


急にお腹がグルグルしてしまい。ガーンガーン


人生で2回目の野◯◯照れ照れ




水質はクリアで、いつもの魚影です。


午前中のみで挑戦。


朝一は、バンナ 1.7 黒魔金で一匹


そのあとは、スプーンでは反応無し


結構渋いです。笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ウッサ、リバクラ、モカ、アッパーレブ

トレモ、などクランクを試してみても

反応が薄い


早くもえさにょろ、ハンドメイドクランクの


登場です。^_^




自塗りの茶色


そのあとカラーローテしても ダメ


自塗りの茶色のみ。ハンドメイドクランク


もイマイチ。




クリアアルフ 0.8


インレットの流れの中に入れると反応




甲斐サーモンをえさにょろで追加


そのあとは、ゲキ渋モード突入!


ここのトラウトは、かなりの仕上がり笑い泣き


釣果 12匹


時間 7時〜12時


途中11時頃に放流がありましたが、


効果無し。


とりあえず、目的は達成されたけど


消化不良な感じです。また、頑張ります!