おはようございます

劇団びっくり箱です!
あつまれ!せとっこ♩あそぼ〜よ!
なんと楽しげな
副題のままのわフェスタ2025にコラボ企画させていただくことに♡
今年は愛・地球博20周年ということで
瀬戸市愛知万博20周年記念事業助成金を受けて
公演させていただきます。
最近は、劇よりも、音楽隊として活動することが
多いのですが、
わたしたちのびっくり活動は、
まさに、今年のままのわ副題のごとく、
「みんなで、あそぼ〜よ!」なのです。
だから、ステージとはいえ、みんながお客さんとはいえ、みんなでやりたい!!(巻き込むともいう)
てなわけで、
ままのわフェスタでは
老若男女みなさんが、
使えるように楽器をたくさん用意しましたからね!(足りろ!)
みんなで打楽器演奏しよう!
年齢、言葉や見た目や性格は違っても
リズムは人を繋ぐ
リズムは世界を繋ぐと信じています。
お家の方も、みんなで
参加して欲しい!
5階アリーナステージでは
11時半〜
音楽隊のワールドツアー
(演奏とみんなでリズム遊び)
4階大会議室では
世界のリズム遊び🎵
老若男女、リズムで一体感。
人数集まればその都度開催。
ギター、ウクレレ、マンドリン、カリンバ、日本のお琴まで
弾いてみ体験コーナーも
あります。
(ちゃんと弾けるかは別として)
モリゾーキッコロは、
ステージと大会議室、どちらも出現します。
モリゾーたちの体力次第でグリーティングも予定。
他にも
ままのわフェスタは
おいしいマルシェや、ステージ、SDGsマーケット、体験いろいろ
もりだくさんです。
若い実行委員ママさんたちが頑張っています♡
わかくないびっくりママも、がんばります。
パルティせと
10時〜14時