こんばんは!
劇団びっくり箱です

地域の劇団として8年?
母ちゃんとして
ここ尾張旭市で20年?
楽しい大人たちに出会いました!
渋川児童館さんからの依頼で
お仕事お話会を開催することに!
劇団びっくり箱代表ハシモトプレゼンツで、
もう何屋かわからない。(ボランティアです)
のですが
楽しいお仕事する大人をあつめて、
わくわくおしごとお話会を開催しました!
トップバッターは
自動車部品の営業マンさん。
さすが営業さん!?
テンポ良い喋りであっという間に子どもと仲良くなってました!
(営業スマイルにやられたよねー個人の感想です)
質問が止まりませんでしたね!
2番目は
お花の先生!
お花さんで働きながら
地域でアレンジメントを教えてる先生です。
アーティフィシャルフラワー
プリザーブドフラワー
ドライフラワー
生花
と、実際に触らせてもらいました!
ちっっさい、こぼれ落ちたドライフラワーを大事に持ち帰る子多発♡
お母さんにあげるらしいよ!(ゴミじゃないよ!)
3番目は
アサヒトセトの中の人
地域の無料情報誌
アサヒトセトを作ってる人たち。
「知ってる!おれのかーさんがすきなやつだ!見たことある!」
実際に架空のラーメン店のキャッチコピーをグループに分かれて考えました。
太麺が気になる!
味噌がにしゅるい!
バター乗ってる!
500円てお得!
時間はみ出るくらいに
悩んだグループも!
20文字って難しいね!
味噌ラーメン食べたくなったに違いありません。
代表も夜は味噌ラーメン食べに行こうとしたら定休日でした。
2日目は
ヨガのせんせい
行政書士
メイクアップアーティスト
だよ!