こんばんは‼️

Since2017
劇団びっくり箱です爆笑

コロナ禍ということで、
お気軽に
zoomで総会開催しました。

みんなパジャマのすっぴん
めっちゃ部屋
みたいな。

時々子どもたちの乱入もあります。


記念と記録用に
スクショを撮りましたが
いいオバチャンなので、自粛して
全てモザイクをかけております。

内容は、
瀬戸のまちセンターから送られてきた振り返りシートを
利用させていただいての、
ふりかえりからの、
これから何するどうする的な話をしたよ。

前年はコロナスタートだったので、
「やれる事をやれるだけ」

というスタイルでしたが、

劇団びっくり箱は、もはや
私たちの居場所でもあるため、
集まる機会を無くさないために

「ちまっとだけど、
ちょっと集まってやれそうな事。」

そして、「劇団びっくり箱を、
必要としてくださる方に
コロナ禍でも安心して届けられるもの」

を楽しみながらやって行こう

という話になり、

具体的ビジョンも見えてきて、

ふふ、今年も楽しみ楽しみ。


アナログな昭和生まれのわたしたち。レトロの良さも残しつつ、
時代に合わせてがんばるわ。
子供たちの方がもはや詳しかったりするよね!(笑)娘、頼りにしてる。

クリスマスツアーしていた頃に比べたら、地味な活動になりましたが、私たちは生きています(笑)

blogにする、公演ネタがないので、
新しい取り組みは地味に発信していこうと思いました。

時々、自分が、劇団びっくり箱って忘れるわ。コロナおそるべし。