こんばんは‼️
お久しぶりです
劇団びっくり箱です爆笑


昨日は
2月ぶりの公演でした。
どうやってコロナ対策する?

でっかいアリーナで、
ソーシャルディスタンス。
マイクを回すのもこのご時世どうなの、と、


アテレコ的に、セリフ役と、演じる役と別れてみましたよ。(気分は我らがご当地ヒーローシュラ〇スター)

フェイスシールドも(一応)着用してみました。



いざ、出陣。集合写真撮っとこ。
昭和の少女は、ダブルピース。



ちょっとまって、最近はどんなポーズするの?
なんか、こーゆうハートじゃない?



(指パッチンにしか見えない笑い泣き

さあ、公演です
スーパーソーシャルディスタンスにて、

後ろの席から見たら、もはや豆。



でも、スクリーンに上手いこと写していただき
(気分は植樹祭(?))   



マイクもハウリングすることなく絶好調すぎる絶好調、申し訳ないくらいに、ひっびく~ぅ(響)




第1部の空気を割いて、だいたい、いつも通りやらせていただきましたー。

アラフォー母さんのお芝居、見に来ていただいた方、最後まであたたかく見守って下さり
ありがとうございました。

実は、あたたかく見守ってくれていたのかさえ、
スーパーソーシャルディスタンスでは、感じる事が難しかったのですが、信じる(笑)




すごーく、シュールな出番でしたが、
久しぶりに、公演できて、楽しかったです🤭

わたしたち、
まだまだ大丈夫だね。(何が(笑))と、
なぞの安心感をお土産に、
Gクレープ寄ったり、
みのや寄ったりして
帰りましたとさ。



次はアレルギーっ子の会in瀬戸の、
Zoomクリスマス会。
Zoomでクリスマス会(笑)
えっ、Zoomで?

なんか考えます🎶