こんばんは‼️
劇団びっくり箱です

スカイワードの展望室(七階)で
紅茶を振る舞っていると知り
雨の中、スカイワードあさひ
イルミネーションを見てきました。
(動機が紅茶なのは置いといて✋)
スカイワードの展望室では、ティーズリンアンの紅茶のおじさんが、紅茶を振る舞っていました。
およ?2つイルミネーションあるね
これと、
これ。
「地味な方はクリスマスが消えとるやーん」とか
なんやかんやと娘たちと喋っていたら、
紅茶のおじさんが、
「それはねー、Wさんが、下でチャッカマンで点けてんだよ。光がだんだん増えてくでしょ。」
と教えてくれました。
すごい‼️マジ?雨の中⁉️見に行こう❗
本当だ…暖かな火が揺れている
田んぼで足場のわるい中、おじさん二人で点けてる…
今まで知らなかったよーー🤣🤣🤣
地味な方とか言ってごめんなさいー😭
手伝いたい気持ちをおさえ見学(笑)
なんと、着火している一人はお世話になっている
歴史のおじさんでした。(奇遇❗️)
毎回ボランティアさんを集い、点火してるそうです。昨日は、10人いたけど、今日は雨で大変。
チャッカマンボランティアのご褒美には、Wさん手作りの、キャンドル🍸が貰えるそう。
歴史のおじさんに、ご褒美を譲っていただき。
(手伝ってないのにすみません💦)
かわいー❗️と大喜びな娘たち。
アナログ着火というのを踏まえて
またスカイワード七階へ。
…光の重みが違う…
みんなを楽しませるため、と、
雨の中楽しそうにやる
おっちゃん達に
感動した日曜日でした。
みんな、来年行ってみて⭐️
あさぴーイルミネーションも綺麗❣️
↓
娘が撮って加工した写真↓
Wさんの手作りキャンドルと夜景。
にしても、Wさん、ワイングラスのカラフルキャンドルとは、女子力高い😁