こんばんは‼️
劇団びっくり箱です

今年もピンポンパン教室におじゃましましたよ。
演目は
「まいごのプチヴェールちゃん」
尾張旭特産物の野菜、
プチヴェールのお話です。
プチヴェールちゃんは、
お父さんお母さんに会えるかな?
お隣の稲葉保育園の年少さんも遊びに来てくれました。
新鮮野菜を農協くんが運んできます。
「アスパラガス❗️」
「きゅうりー‼️」
「あっ‼️ごーやー‼️」
「にんじんにんじん‼️」
みんな、お野菜に詳しくて
びっくりしました。
保育園には、ゴーヤーのカーテンがあるから知ってるのかな⁉️
たけのこ組さんと同じたけのこ坊やも来ましたよ。
今日はトマトサン。タクロースさん。
と手遊び🎵
きゃべつのお爺ちゃんがプチヴェールの
ルーツを知っているような居ないような。
あっお父さんお母さん!
※プチヴェールは
ケールと芽キャベツの交配種です
☆☆☆☆☆
尾張旭市ホームページから引用↓
プチヴェールってどんな野菜?
プチヴェールは、1990年に静岡県の磐田市の農場で開発されました。ケールと芽キャベツを交配して生まれた新しい野菜です。芽キャベツの仲間ですが、結球(丸く球になる性質)しないという特徴があります。
名前はフランス語の「Petitvert(=小さい緑)」に由来しています。甘みとこくがあり、くせがないため様々な料理に使えます。また調理も簡単です。
プチヴェールの栄養価は?
プチヴェールの親であるケールは、青汁の原料として使われている栄養価の高い野菜ですが、プチヴェールはケール以上の栄養価があります。
プチヴェールに豊富に含まれるもの
ビタミンC:免疫力を高め、美肌効果がある。
カロテン:老化を防止し、動脈硬化を予防する。
鉄分:疲労を回復し、成長を促進する。
☆☆☆☆☆☆
会えて良かったね☺️
プチヴェール
あの青汁のケール父さんより栄養価高いとか‼️
食べるしかないね。
ここらへんでは、
ピンポンパン教室のご近所、
朝採れいちじくで有名な
谷口農園さんで
プチヴェールも作られています。
食べてみてね。
最後にあさぴー絵描き歌をしていたら…
あさぴーが来てくれた❗️
(あさぴー今日は足長めだね)
劇団びっくり箱~
ピンポンパン教室公演ありがとうございました。