こんばんは‼️
劇団びっくり箱です爆笑

今回、
「森林公園物語」
という難しいテーマに挑んでみた、
劇団びっくり箱ですひらめき電球


わたしたちの興味の始まりは

ふるさとカルタの
「こ」の字から。



何の知識もないびっくり箱に
知識とヒントを与えてくれた



御三方を、愛と敬意を込めて
劇団風にご紹介♪


①森林公園とサッカーを
こよなく愛する、
元気、勇気な体育会系議員T‼️
森林公園の出来た経緯、
お芝居の流れのヒントはここから😆

お忙しい中、おしばい前に会いに来てくれました‼️感謝‼️





②元祖ふるさと愛の伝道師。
ふるさとカルタの産みの親、
お話上手なみんなのお父さん。
ふるさとガイドH‼️

昔むかしの森林公園について
お狩り場について、詳しく教えていただきました🐗🐗
劇団びっくり箱を
いつも優しく見守ってくださる大御所です。






③ふるさとを愛し、
みんなに愛される小さな巨人。
会いに行けるアイドルならぬ、
会いに行ける議員。
元気な地域のおじさん代表
議員W‼️

教育委員会後援や、植樹祭応援イベントにできたのはこの方のお陰😆
その行動力には脱帽‼️


しかも、この日は、劇団仕様?で
ハロウィンネクタイ❗️で見に来てくださいました。





そんな専門家の方に助けられながら、
完成した
森林公園物語なのでした❗️


え、何が言いたいのって?


適当に作ってないよ、
ちゃんとした知識のもと、
おしばい作っているよ、
ということ🤣

安心して観てください。(笑)