こんばんは!
劇団びっくり箱です

謎の五助像にせまる第4弾です

「五助像は、地域の人たちの寄付から建てられたんだ。
県の職員(林務課長)だったから、県としては県職員のためにお金は使えないんだ。
今はそれを、県がかわりにお世話してる形だけど、
もし、また地域の力で寄付金が集まったりしたら、
是非、また五助像をみんながみえるところに置いたらいい😊
その時は、県も協力出来ると思う。
尾張旭の人には、是非、森林公園を好きになってもらいたいね😃」
(コンクリート像の移動は難しいそうです。壊れるから。)
県有林のおじさんありがとーう‼️
(草取りしてたおじさんが一番詳しい偉い人だった)
森林公園大好き、
尾張旭大好きなこどもたちが増えて、
いつか、五助像を
インスタ栄えスポット…じゃないわ、
みんなの見えるとこに移動させれたらいいよねぇ。
五助なくして、森林公園なし。
森林公園なくして、尾張旭なし。
五助さんは、静かにひっそり座っていたいかもしれないけど(笑)
五助さんに会いたい人は行ってみてね✨
※移動した当初はちゃんと公園からも見えてたらしいよ。木が成長したら見えなくなったとさ(笑)
今やあの辺は、森。
改めて自然と五助のすごさに気づく👏