おはようございます。seriです。
ということで、今週の活動の振り返り行きますね。
この日は場面ごとに音響合わせを行いました!
この日は、通し練習と前日同様、場面ごとの音響合わせを行いました!
水曜日(10/17)
いつもは定休日な水曜日も、本番直前の週には活動日に変わります。
この日は、キャスト側の最終確認、セリフ、動き確認と細かな練習を行いました!
金曜日(10/19)
学祭公演前日!
なぜこんな朝早くからブログ更新してるのかというと、昨晩更新しようと思ってたのをすっかり忘れてしまったからです。。。
そんなことは置いといて。
本日はいよいよ学祭公演本番です!!!!
ということで、今週の活動の振り返り行きますね。
今回もあまり写真がないので文章だけになってしまうと思います....!
月曜日(10/15)
この日は場面ごとに音響合わせを行いました!
案外簡単そうに見えるこの作業、結構難しいんです。近くで合わせているわけではないので、スタッフはキャストの動きをしっかり確認して、キャストは音を聞いて動いて....。お互いがきっちり信頼しあってないとなかなかできないものだと思います。
火曜日(10/16)
この日は、通し練習と前日同様、場面ごとの音響合わせを行いました!
なぜか本番直前の通し練習なのに、ぐだぐだな劇になってしまったので、大丈夫か...?(ー ー;)と心配になりました...笑
水曜日(10/17)
いつもは定休日な水曜日も、本番直前の週には活動日に変わります。
この日は、音響の最終確認とキャストの細かい練習を行いました。
音響合わせと音響確認、何が違うんだと思う方もいるかもしれないので、説明しますね。
音響合わせは、キャストの動きと音響の入るタイミングを合わせるための練習。効果音や重要な場面のBGMでやることが多いですね。一方、音響確認は、「この場面のここのセリフからこんな感じの音(曲)が入りますよー」ということをキャストに周知してもらうことと、音量調整ですかね。
音響をやるスタッフ自身にとってもキャストたち自身にも大事なことなので、しっかりとやりましたよ!
木曜日(10/18)
この日は、キャスト側の最終確認、セリフ、動き確認と細かな練習を行いました!
実質この日が最後の練習となるので、全員揃わなかったのが残念ですが、その分しっかりと最終確認は行いました!
同じこと書いてない?とか言わないでください......。本番も前になるとだいたい同じようば練習になってしまうので、必然的に書くこともにかよってしまうんです.......。
金曜日(10/19)
学祭公演前日!
でしたが、練習はせず、舞台設営の準備に励んでました。
学祭公演、という名前からもお分かりかと思いますが、この日大学祭の前日なので、ほかの部活動、サークルも準備に追われてるんですよね。毎回エレベーターの取り合い....にはならず、きちんと譲り合いをしてますよ。
準備もスムーズにできたので、あとは細かな確認をしていくだけです....!!!
以上が今週金曜までの活動となります!!!
そして、先ほども書いた通り、本日から2日間が学祭公演となります!
そちらについては公演終了次第、記していこうと思うのでお楽しみに....!
予約の方も本日の10時まで行っておりますので、まだ予約してないよという方は是非!!!!!
それでは、学祭公演でお会いしましょう。
皆さんのご来場、お待ちしております!