こんばんは!演出の山口です。

さて、本日、練習風景の写真。今回は台本が2つあるので前半後半と分けて練習してます。
前半は私が演出を務める話の練習をしました。
どことなく哀愁漂うその背中には演出からの『セリフ覚えろ』圧がかけられています。
圧に負けず練習に取り組む。そんな次第。
そんな彼女、『筋肉は世界を救う』と、信じて止まない正義感たっぷりの21歳。樋口と申します。
そして、演出山口は、『セリフ覚えろ』圧をかける事に成功はしているものの、当の自分はセリフうろ覚えのクズっぷりを発揮してます。
同期櫻井が演出を務める後半の練習では、台本をチラ見しようとするクズ(左)がバッチリ撮られていました。
愚行の左端では、尚もセリフを覚える樋口
樋口の筋肉が振りかざす正義感に演出が狩られる日がいつ来るか分からないので、今の内に美味しいものを食べておきたいです。
そう思って、さっき白米に鮭フレークとネギと麺つゆとマヨネーズをかけて食べてみました…
あゝあゝあゝ、言葉にならねえ〜
話は変わって、冬公演の練習、非常に順調です。
今日、雀の涙のことを、涙の雀って言ってました。
高等なボケかと思いきや、マジなボケだったみたいで。誰か老化を止めてあげて下さい。
彼女、今回ダブル主演なんです。故にセリフ量が鬼。今日もお疲れ様です。
その後ろにいるマフラーしてるのに腕まくりしてる3年の岩瀬、気になります。暑いのか寒いのか。謎と闇は深そうです…岡田、一見パツキンのヤンキー姉ちゃんなのですが、週3で見てると、ダックスフンドに見えてくるんです。今はもうダックスフンドにしかみえません。本当に可愛い奴です…
今回は役者さんのこと書きまくってしまいました。
きっと後からお叱りを受けます。が、まあオールオッケーです。何が何だかよくわからなくなってしまいましたが、今度書くときはスタッフさんに焦点を当てていきたいと思う11月20日でした
みんなお疲れ様!!
