この投稿をInstagramで見る

前回ちょこっとご紹介したエルダーフラワーのビネガー(4枚目画像)。今日は作り方を掲載しますので、最後までご覧くださいね✨ ・ ・ サンリオの人気キャラクターが集合した贅沢な御朱印帳❣️ ・ ・ 老若男女どなたでもお持ちいただけるデザインなので、ぺんみん倶楽部の御朱印帳の中でも人気のある商品です。 ・ ・ 今回は風邪に効くハーブ、エルダー(西洋ニワトコ)と組み合わせてみました。 ・ ・ ケルト文化では、エルダーは人を癒す力があるだけでなく、魔法の世界への繋がりを持っていると信じられていたそうです✨ ・ ・ 『ハリーポッター』では、あのダンブルドアの使っていた杖は実はエルダーの木で作られたのだそうですよ! ・ ・ なんだかエルダーに特別な力を感じてしまいますね🤗 ・ ・ 国は違っても、樹木を神聖なものとして扱うケルト文化に日本の文化との共通点を見て取れるような気がします。 ・ ・ コロナウィルスの影響で まだまだ外出にも気を遣う日々が続きますが 神社やお寺が好きな皆さまは少しずつ参詣を再開されているでしょうか。 ・ ・ 健康にお気をつけて、素敵な1日をお過ごしください。丹下でした。 ・ ・ 【エルダーフラワーのビネガー】 コーディアルに使った花 白ワインビネガー 4dl 三温糖 大さじ1 黒胡椒 10粒 1. コーディアルを作り終えたら、花をティーバッグに入れます。 2. すべての材料をボウルに入れて1週間ほど冷蔵庫で寝かします。 3. 花を取り出したら、ビネガーを鍋に移して沸騰させます。 4. 煮沸消毒した瓶に入れます。 今までコーディアルに使ったお花を再利用するなんて思いもしなかったから目から鱗でした!! エルダーフラワーの香りがするほんのり甘いお酢のできあがり〜。サラダドレッシング🥗で召し上がれ❣️

ぺんみん倶楽部(@penmin_club)がシェアした投稿 -