スイスにいた時なので
もう7年ほど前に
織りあがっていた布を
ようやくようやく
作品に仕上げることができました。
ウレシ!!
赤ちゃんや小さいお子さん用の
ボディタオルです。
ワッフル織りという織り方で
立体的なんですよ。
そして、こちらは
大人用のスクラブ(あかすり)ミトン。
こういう手を入れるミトンタイプのものを
よくドイツで見かけました。
右側が凹凸のある織り方になっていて
左側は普通の平織りです。
こちらも
好みによってかたさを
使い分けられるかなという目算。
実は
この布は端切れで、放置されていたものを
娘が以前「巾着袋を作る!」と縫い始めたもののまた放置、、、汗
なんだか不憫になって再利用法を考えた結果が
スクラブミトンでした。
意外な使い道に
織った本人が驚いていますが
使うのが楽しみです!
過去と対話しながら
今に活かしていく作業が
楽しいと思える今日この頃です。
ボディタオルに縫い付けた
タグの"Made with ♡"
が語ってくれていますが、
当時の自分の愛が
まだ布に込められていることを
感じられるのもまた
心温まる瞬間です。
by 丹下翆
from Denmark
Twitterでも気ままにツイートしています!
フォローしてくださいね。