スイスの手織りクラブに
在籍していた時に
織らせてもらった
シルクヤーンのマフラー。



一度に10メートル以上
たて糸を用意して
織りたい人が順番に
作品作りに取り組みました。








年配の方が多かったからか
(私は整経せず織らせてもらっただけ)
落ち着いた配色のたて糸。

そのたて糸を活かしたいと
思ってよこ糸を選んだ記憶があります。



ところが、
織り終わったものの
当時はなんだか
好きになれず
放置してしまいました。









そして10年ほどが経ち!!



あら、これも素敵じゃない?



なんて変わるから
やはり捨てられないのですね。



今年の冬、
巻いてみましょう。



by 丹下翆
from Denmark