【シャビーシックDIY】コート掛けリメイク by sen | アトリエトゥループの『いろどりカルチェ』
beforeの写真がありませんが
ごく普通の木製の洋服掛け。
実はこれも
蚤の市かチャリティーショップの
戦利品です。
ずっとリメイクしようと思っていたけど
長い間放置。
そして、とうとうチャンス到来!
壁の塗り直しをすることになったので
それに合わせてシャビーシック実行委員の出番です。

ヨーロッパでは
壁のペンキ塗りはごく普通のこと。
アパートでも転居する際に
白く塗ったり
入居時に
塗り直したり。
私たちは入居時に
ペイントをしなかったので
今ごろ。。。

シャビーシックには
いつものごとく
チョークペイントを使います。
ヤスリがけをして
使用感を出したあと

ビンテージルックの
ワックスを使って陰影を出しました。
白く見える部分は
クリアワックス。
茶色く見える部分は
ブロンズワックスです。
わたしは
ヤスリがけはあまりたくさんせず
アウトラインと角のみを
軽くする程度です。
小さいものは
スキマ時間に
できてしまうので
気分転換にもってこいです。
by sen
from Denmark

