今日はちょっと思い出話し。
大学時代の
正確にいうと
アメリカ留学時代の友人が
今年の夏、
遊びに来てくれました。
現在、イギリスの
エディンバラに住んでいる
彼女とは
5年ぐらい(それ以上!?)会えていなかったし
幼児の頃に会ったきりの息子くんも同伴
どんな夏休みになるかな〜。
と、きっとお互い
ちょっぴりドキドキしていたと思うのですが
いやあ、杞憂に終わりました。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
先日の記事でもご紹介した
デンマークのキーワード「ヒュッゲ」
心地よい時間を心から楽しむ
そんな意味がありますが
心も体も軽くて
「ヒュッゲ」の言葉の意味がなんとなく体験できた
とってもヒュッゲな夏休みとなりました!
その友人の記事はこちら↓↓↓
The Lighthouse Keeper
イギリスから霧立灯が考える、丁寧でゆたかな暮らし
【昔の友を訪ねる旅】4つの醍醐味と楽しく過ごすためのコツ
https://www.kiritachiakari.com/visiting-old-friends-on-holidays/
友人、霧立灯(きりたちあかり)は
ブロガーとして「ゆたかな暮らし」をコンセプトに
いろいろな角度から記事を書いています。
作ってみたい美味しそうなレシピあり。
真似してみたい素敵なインテリアのヒントあり。
気になるイギリスの教育や子育てのエピソードもあり。
彼女の愛するヴァイオリンの話しもあり。
異文化との接触から「ゆたかな生活」を問い
実践していく彼女の姿が垣間見られます。
「今日はどんなことを書いているのかなー?」
とついつい気になってのぞいてしまう
とても読み応えのあるブログです。
ぜひ読んでみてくださいね!
The Lighthouse Keeper
https://www.kiritachiakari.com/
わたしは彼女を見習って
週5日はブログを更新できるよう
頑張りたいものです。
sen
from Denmark
ぺんみん倶楽部のイロドリ掲示板
ぺんみんの御朱印帳はこだわりの日本製です。
![]() |
【キャラクター朱印帳】マイメロディ 朱印帳 着物 間紙入
2,376円
楽天 |