シーバックソーンのジャム、作りました。

あの目の覚めるような独特の酸味。

久しぶりに食せて感激です。

照れ

 

500gほどの果実からは驚くほど少量のジャムしかできませんでした!!保存するまでもないのでクイストゴーのレリーフにまた入れました。

 

ポットの7分目ぽっきりです。

大事に大事にいただきます。

 

 

赤薔薇

さて、本題です。

 

夏休みのスウェーデン旅行中に何軒かLoppis(蚤の市)に立ち寄りました。

 

入る時は恐る恐る。

めぼしいものがなくてすぐに出るお店もあれば、

予想外に広くて面白いものがたくさん置いてある「当たり」もありました。

 

スウェーデンには初めて行ったのですが、Loppis巡り、面白くてはまってしまいました。

おねがい

 

 

 

 

小さな小さな田舎町の小さなLoppisで見つけたテーブルクロス。

 

 

 

 

お花の刺繍がモコモコと立体的で可愛いです。

 

どんな人がいつ刺したのかな。

そんなことを考えるだけでワクワクします。

 

caorukoさん、いかがですか?

 

 

 

 

縁はタティングレースです。

 

yokkiiさん、北欧で出会った最初のタティングレースです!

いかがですか?

 

 

 

 

全体はこんな感じです。

 

大きすぎず小さすぎずちょうどいいサイズです。

でも、シミをつけたら残念と思うとなかなか広げて使えず。。

 

お誕生日とか特別な日に出してみたいなと思います。

それまではタンスで出番待ちzzz

 

 

蚤の市の雰囲気には随分慣れてきました。

でも、まだ後悔することばかりです。

「やっぱりあれを手に入れておけばよかったショボーン

旅行中に訪れた所は特に。

きっともう行けないですからね。

 

蚤の市ショッピングに必要な「潔さ」を習得するにはもう少し経験が必要そうです。

ウインク

 

 

今日もおつきあいくださりありがとうございました。

デンマークよりsenでした。

 

 

 

北欧雑貨のブログランキングにも参加中です。

応援宜しくお願いします。

猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま 

にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
にほんブログ村

 

 

 

 

楽天市場にショップオープン!

  

てしごとにこだわった「ぺんみん倶楽部」

どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。