みなまさ、ご無沙汰しております!

 

デンマークのsenです。

2週間の休暇から戻りました。

 

お隣の国スウェーデンに行っていたのですが、不運にも携帯を失くしてしまいみなさまにお見せしようと撮りためていた写真がなくなってしまいました。

残念です。

えーん

 

その代わりと言ってはなんですが、

これまでコツコツと集めたヴィンテージ雑貨をご紹介させていただこうと思います。

 

 

 

 

デンマークで見つけました。

 

ロイヤルコペンハーゲン(Royal Copenhagen)製

1975年の母の日(Mors Dag)記念プレートです。

 

母の日プレートは1971年から82年の12年間のみ作られたそうです。毎年絵柄が違います。

 

75年のデザインはデンマーク人のイラストレーター、

Arne Ungermann Jørgensen(アルネ・アンガマン・ヨルゲンセン)が手がけました。

 

彼は73年から77年までデザインを担当していたそうです。

 

 

 

 

裏には英語でMother's Dayの表記が。

 

 

鳥の親子の表情がとても可愛らしいですよね。

小鳥が大きなお花を母鳥に渡そうとしている様子。

ちょっぴり得意げで愛らしいですね。

 

家族に75年生まれがいるので迷わず購入しました。

ニコニコ

 

 

イヤープレートやイヤーマグなど

せっかくなら自分と関係のある年を手元に置いておきたいもの。

親しい人にプレゼントする楽しみもありますね。

 

こんな可愛らしい記念プレートにまた出会いたいものですラブラブ

 

 

赤薔薇

 

今日もおつきあいくださりありがとうございました。

次回のヴィンテージ品もどうぞお楽しみにキラキラ

 

デンマークよりsenでした。

 

 

 

北欧雑貨のブログランキングにも参加中です。

応援宜しくお願いします。

猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま 

にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
にほんブログ村

 

 

【過去の関連記事】

2016.06.30  北欧ヴィンテージ食器と出会う① B&G ティーマの蓋付きキャセロール

2016.05.29  クイストゴーのレリーフ再び

2016.05.18  掘り出し物!?① ビョルン・ウィンブラッド

2016.05.18  掘り出し物!?② スーホルム

2016.05.11  蚤の市のヴィンテージ食器① クイストゴーのレリーフ

2016.05.12  蚤の市のヴィンテージ食器② ロールストランドのシリア

2016.05.13  蚤の市のヴィンテージ食器③ フィッギオのサガ

 

 

 

楽天市場にショップオープン!

  

「ぺんみん倶楽部」

どうぞお気軽にお越しください。