こんにちは。yokkiiです。
少し間が空いてしまいましたね。
皆様、お元気ですか?

前回のyokkiiのblog、
アトリエの庭作りの変遷を辿って
懐かしがっていたら、

出ました!
ヘビ!

どうやら、建物の玄関の柱に
住み着いているらしいのです。


アオダイショウです。
毒はありません。
結構臆病そうなので、
ほっておいてもよいのですが、
朝玄関を開けると、
マットの上で、
おはよーキラキラと、
目と目があってしまうのです叫び
勿論、ヘビはお外に居ますよ。


家の中には入ってこないとは言え
相手はヘビです。いない方がいいですアセアセ

出ていって頂こうということで、
いろいろと策を凝らしましたが、
効き目なし。
ヘビの忌避剤も効果なしもやもや
煙でイブしても動じませんヘビ

仕方がないので、
我が家の守り神になって頂こうと、
名前をつけました。

ジャンポールキラキラ

素敵な名前でしょおねがい

変なことしてるってお思いでしょうが、
こうでもしなくちゃ、玄関を通れませんショボーン
自然と共に生きるっていうことは、
危険なこと以外は、
何でも受け入れなくてはねウインク

ヘビ騒動の一週間でした。

お庭の様子、
相変わらず鹿とウサギに
たべらてますよひまわりうさぎ

ヒマワリのハッパ、危機的状態です。

嬉しいことも有りますニコニコ


小さいながらも立派なエルダーフラワー

きれいに咲きました音符

そして、流石、ウドンコツヨシ!




レタスとバジルと一緒に
今朝のサラダにしましょう。


ヘビのお嫌いな方には、
申し訳ない話題でしたねあせる
これに懲りずに、またおいでくださいねウインク
では、また。
最後までお付き合いくださり
有り難うございました。
yokkiiでした。