こんにちは。yokkiiです。

senさん、北欧の色って
ほんとに素敵ですね。
刺繍の色のグラデーションの感じ、
いいですね照れ
DNAなのかしらキラキラ

蚤の市も面白いですね。
ガーデンオーナメントに使いたいと
思うものがありますねラブラブ
たとえば茶色の壺!!
花壇の真ん中に無造作に
置いてみたいですね

今回の北海道滞在は26日まで。
昨日、羽田に戻りました。
19日からの一週間でしたが、
北海道はお天気が悪く、
ほとんど雨、
風が吹けば飛ばされそうなほど吹くし、
気温は15℃前後の時が多く寒い台風
でも晴れ間にほんの少し
北海道のベストシーズンを
感じることはできましたよ赤薔薇

今回の滞在では花壇を作るのが一番の目標

球根を掘り出しながら

名前のわかるものは分類して

芝を剥がして

耕して、堆肥や緩効性の苦土石灰を混ぜ

花壇を2つ、弧を描くように作り

リリーガーデンにしましょうかラブラブ

鹿や野うさぎに食べられないように防御

種から育てたコキア、ヒマワリ、
マリーゴールドを植えておきましょう。


次回の作業までに無事育っていることを
祈っていますニコニコ


キッチンガーデンのベビーベッド

お天気が悪くてもサラダは十分収穫



秋に向けてコスモスの種子を蒔きました


クレマチスが良くなってきましたよ照れ




昨年植えたワイルドストロベリー
実を沢山つけています。
毎日のビタミン補給に欠かせませんキラキラ



今度来たときには、きっとスモークツリーの花が咲いているかしら。
去年は、シカに食べられちゃったので
今年は無事さいてくれるといいですねウインク


後ろ髪を引かれながら、
お庭を後にしたyokkiiでした。

次回は手作り、
細方眼編みの話題を
お届けしようと思います。

最後まで読んで頂き有り難うございました

yokkiiでしたヒマワリ