みなさま、こんにちは。

 

yokkiiさんの今回の北海道滞在は短かかったようですね。

庭仕事は進みましたか?

 

赤薔薇

 

前々回の記事でご紹介したエルダーフラワーの花シロップ作り。

今日は続きをお送りしたいと思います。

 

 

 

 

3日後の様子。

 

たいていは室温で管理しますが、暑い日もあったのでたまに冷蔵庫に入れたりもしました。

 

 

 

 

綺麗な琥珀色ラブラブ

 

このシロップ液を濾して鍋に移し替えます。

加熱後、沸騰して少ししたら火からおろします。

 

 

 

 

殺菌処理をした瓶に入れたらできあがりシャンパン

 

瓶の殺菌方法は100度に熱したオーブンで10分間焼くといいそうです。

 

デンマークにはAtamonという食品用の保存剤が簡単に手に入るので、それですすいでも大丈夫だとか。

 

1.5リットルできました。

 

大切に飲みたいと思いますキラキラ

照れ

 

 

 

 

エルダーフラワーのお花は

雄しべがついたまま花弁が取れるように散るのですね。

 

散った姿も可愛いです。

ニコニコ

 

ジャム作りにシロップ作り、

花や果実を見ると勝手に体が動いてしまいます。

好きなことは苦になりませんね!

 

今日もおつきあいくださりありがとうございました。

デンマークよりsenでした。

 

 

 

楽天市場にショップオープン!

 

「ぺんみん倶楽部」

お気軽にお越しください。

新商品も続々登場中です。

 

 

朱印帳の間紙だけではもったいない!

便箋にもメモ帳にもなる高級な和紙を使用しています。

商品の詳しい説明はこちらへ。