こんにちは、yokkiiです。
caorukoさん、久しぶりの登場ですね。
世界に一つだけの服展、見たかった
人の手って本当に素晴らしい働きを
するものなのですよね
機会があったら、今度こそ、、、
展覧会って、会期の初めにいかないと、
結局逃してしまうこと、よく有りますね。
caorukoさん、よくぞとびこみましたね
さてさて、yokkiiは庭仕事再延長戦のあと
神奈川県川崎市のアトリエに戻りました。
22日の昼に帰るのを延長さらに
23日の昼に再延長

空港に向かう途中、菜の花畑に遭遇
黄色の絨毯を広げたような一面黄色
ここは牧場の一部のようですが、
高圧線が通っている為、
菜の花畑にしているのね

今年は、一斉に花が開花して、
芝桜等も見事です

21日から振り返りましょう!
ピザを食べて腹ごしらえを済ませてから
苫小牧へむかいました。
ガーデンセンター コメリで
ピケットフェンスを見つけて
早速持ち帰りました 。

付属の支柱が無かったので
丸太杭で代用
夜7時過ぎでもまだ明るいので良かった
21日の作業はこれで終了。
爆睡

22日は帰りの飛行機を遅らせて、
朝からキッチンガーデンの組み立てです。
ツールはこれ!

完成品はこちら!

プランターむき出しよりは良いでしょ!

便利だったのは、
クレマチス誘引用の
ワイヤーと結束プラグ
どちらもイングランド製です。
えこりん村のバーゲンで、定価の70%off
釘を使わずワイヤーで支柱とピケットを
縛ってあるので、直ぐに解体出来ます。
フェンスの設置が完了したところで
用土と苗を買いに
サックルズファームへ

心ワクワク

早速持ち帰って、植え付けです。

完了

ピケットの回りにお花の鉢を置きました
コメリで出会ったペチュニア
紫ベースで白の斑いりです。

マリーゴールド、
麦わら帽子って言うお名前です

白赤のペチュニア。
yokkiiの好きな色合いです

出来上がり!

お花が育つと、
もう少し景色に馴染むと思います。
次回の庭仕事では、
ハンギングやコンテナで
楽しみたいと思います。
22日、延長戦終了。
結局帰れません。
爆睡
今日もお付き合いくださり
有り難うございました。
最終日の様子は次回
では、また。
yokkiiでした。
caorukoさん、久しぶりの登場ですね。
世界に一つだけの服展、見たかった

人の手って本当に素晴らしい働きを
するものなのですよね

機会があったら、今度こそ、、、

展覧会って、会期の初めにいかないと、
結局逃してしまうこと、よく有りますね。
caorukoさん、よくぞとびこみましたね
さてさて、yokkiiは庭仕事再延長戦のあと
神奈川県川崎市のアトリエに戻りました。
22日の昼に帰るのを延長さらに
23日の昼に再延長

空港に向かう途中、菜の花畑に遭遇
黄色の絨毯を広げたような一面黄色
ここは牧場の一部のようですが、
高圧線が通っている為、
菜の花畑にしているのね

今年は、一斉に花が開花して、
芝桜等も見事です

21日から振り返りましょう!
ピザを食べて腹ごしらえを済ませてから
苫小牧へむかいました。
ガーデンセンター コメリで
ピケットフェンスを見つけて
早速持ち帰りました 。

付属の支柱が無かったので
丸太杭で代用
夜7時過ぎでもまだ明るいので良かった

21日の作業はこれで終了。
爆睡

22日は帰りの飛行機を遅らせて、
朝からキッチンガーデンの組み立てです。
ツールはこれ!

完成品はこちら!

プランターむき出しよりは良いでしょ!

便利だったのは、
クレマチス誘引用の
ワイヤーと結束プラグ
どちらもイングランド製です。
えこりん村のバーゲンで、定価の70%off
釘を使わずワイヤーで支柱とピケットを
縛ってあるので、直ぐに解体出来ます。
フェンスの設置が完了したところで
用土と苗を買いに
サックルズファームへ

心ワクワク


早速持ち帰って、植え付けです。

完了


ピケットの回りにお花の鉢を置きました
コメリで出会ったペチュニア
紫ベースで白の斑いりです。

マリーゴールド、
麦わら帽子って言うお名前です

白赤のペチュニア。
yokkiiの好きな色合いです


出来上がり!

お花が育つと、
もう少し景色に馴染むと思います。
次回の庭仕事では、
ハンギングやコンテナで
楽しみたいと思います。
22日、延長戦終了。
結局帰れません。
爆睡
今日もお付き合いくださり
有り難うございました。
最終日の様子は次回
では、また。
yokkiiでした。