みなさま、こんにちは。

 

週末からお天気が崩れ始めたデンマークです。

1週間近く暑い日が続いたので庭の草花や木々は恵みの雨を喜んでいることでしょう。

 

今日は我が家の庭の果実を紹介したいと思います。

 

 

 

 

赤ふさすぐり。

今年もたくさん花をつけました。

 

収穫が楽しみです。

今年はジャムはもちろんのこと、ジュースをたくさん作ろうと思います。

 

その隣にはカシスもあるのですが、

赤ふさすぐりの威力に負けて少し押され気味。

今年は元気を取り戻してくれるかな。

 

 

 

 

リンゴ。

 

3種類あるリンゴの木はエスパリエに仕立てられています。

 

エスパリエとは、枝を水平に誘引する仕立て方です。フェンスのようになります。

 

剪定の仕方など勉強して今年は上手にお手入れしたいと思います!

 

 

 

 

夏リンゴと秋リンゴがあります。

 

 

 

 

エスパリエといえば、

コペンハーゲンのローゼンボー宮殿のお庭でお手本を拝見しました。

 

 

 

 

さすが女王さまのお庭。

 

お手入れがきちんとされていて美しい。

 

 

 

 

我が家のリンゴちゃんたちももう少し美しくしてあげないといけないなと思うのでした。

 

 

 

 

女王さまのもリンゴでしょうか。

お庭を訪れたのはもう数週間前のことだったので今はもう綺麗に咲いているでしょうね。また様子を見に行ってみたいと思います。

 

そして、

今年は新たにグーズベリー(西洋すぐり)を植えました。

もう小さな実がたくさんついてるので、収穫が楽しみです。

照れ

 

庭に出ると、どんな小さな草花も生を謳歌しています。この季節はどこもかしこも輝いて見えます。自然の豊かさにに感謝する季節ですね。

 

今日もおつきあいくださりありがとうございました。

デンマークよりsenでした。

赤薔薇