5月3日、ユニガーデンにて、yokkiiです。


今日もお天気です。
明日、明後日と雨予報なので、
ユニガーデンを訪ねました。

延びすぎて寝てしまっていますが
グローリーオブスノー

グローリーオブスノーというのは、
チオノドクサの別名です


固まってしっかり立っているものもいます

チオノドクサはyokkiiの庭にも
咲いていましたよ。
クロッカスと同じ頃、
春が来るよ〰って、咲き出すのですニヤリ

ユニガーデンは日陰が少ないため
暑い時期にはあまり行きたくないのえー
今日は丁度良いお天気です。

もう少しすると102万本のリナリアが
一斉にさいてとてもきれいですよラブラブ



カルーナが色付いてきました
いろいろないろがあるのねールンルン

ジャコモンティが綺麗ですねラブラブ




芍薬もそろそろお目覚め音符

5月末か6月始めに
また来ることに致しましょう!!

ガーデン巡りは、
時期によって見られるものが違うので
一回きりでなく、何度も通うと
発見の連続です。

自分のお庭作りにも
きっと役立つと思うのです。

家に帰ったら、
窓の外にカエルさんが貼り付いていました

カエルのお腹です。

ズボンの飾りにどうかしら!?


暖かくなって出てきたのね。
カエルの大合唱ももうすぐ始まりますね口笛

お天気の2日間、爆走すること700㎞

庭仕事は出来なかったけれど、
色々なものを見て
心豊かな二日間でした。

5月4日は大雨のなか、
庭仕事の材料を探しに
えこりん村 花の牧場を訪ねました。

本当に面白いガーデンセンターです。
無料で入れるエリアなので、
可能な方は、是非訪ねてみて下さいねチューリップ

それでは、なるべく早いうちに
5月4日をアップしたいと思います。

ここまでお付き合いくださり
有り難うございました。

yokkiiでした。