こんにちは、yokkiiです。
北海道、厚真町のアトリエです。

今朝、こぶしの花を見つけました。
枯木の林のなか、
白い花が風に揺れていました

今日は、とてもサムーイ!しかも強風。
昼からは雨も降るとか、、
ポカポカの昨日から、冬に逆戻りです。

さてさて、昨日は鹿の被害に
ため息ばかりのyokkiiでしたが、
立ち直りました!

命の助け合い!
生きるお手伝い!

この言葉を思い出したから

確かにそうですよね、
雪が溶け始め、食べ物を探して
やっと見つけたチューリップだったのよね


食べられずに済んだ球根達、
きれいに咲いてくださいね。


デンマークのsenさんお庭では
満開だったムスカリですが、
やっと蕾が顔を出し始めたところです。

昨年の記録から、何処に何を植えたのかチェックしましょう

昨年10月末、
サムーイ中での作業でした雪の結晶

例えば③

球根植えながら、とにかく書かなきゃ〰
土をかけたら、絶対忘れる〰!

やっぱり頑張っておいて良かった

球根のラベルを置いてみると、
よくわかるでしょう!

何が食べられちゃったか?
何が食べられずに済んだのか?
いつ頃、芽が出てくるのか?
伸びる早さは?

きちんと記録をとっておきましょう。

外は雨が降りだしました。

雨がやむまで
編み物でもしましょうかルンルン

yokkiiでした。