こんにちは、yokkiiです。
神奈川県川崎市のアトリエに
戻ってきました。

senさんのお庭、これから秋まで、
次々とお花が咲いて、
綺麗でしょうね。

春先の作業は、夏から秋の準備です。
お花が咲き乱れる様子を想像しながら、
作業を楽しんでくださいね。

球根や花の種の流行のものは
世界共通ですね。
yokkiiの庭にもsenさんが
紹介してくれた品種は全てあります。
球根のお値段は多分ヨーロッパの方が
お安いはずです。
日本に入ると関税が高いので。

さてさて、お庭談義はこの辺にして、
今日は、ニットのお話です。

テーマは細方眼編み

以前ご紹介した
アイスランドのロピーを使った
カーディガン、 完成しました。


前立ては黒を使ってみました。

ボタンは敢えて揃えず、ばらばらに。



前を開けて着たときに、
おさえボタンが可愛いと楽しいでしょ!


すべて鎖編みと細編みだけでできます。
細方眼は奥が深い!!
因みに、このカーディガン
指導の先生から8万円で売れるわよルンルン
って言っていただきました。
うれしい、誉め言葉です。
8万円とまでいかなくても、
良い作品ができて、欲しい方がいらしたら
適当なお値段で販売したいな〰って
考えてます。

次の作品は、



シースルー、
初夏から秋まで着ることができそうね。
完成したらまたお見せしますね。

今日は、この辺で。
最後まで読んで下さり
ありがとうございました。
yokkiiでした。