こんにちは。yokkiiです。
センさん、デンマークの図書館て、
本当に素敵ですね。
ティルダの布地も可愛いですが、
図書館が、あまりに素敵で、
ビックリポンのyokkiiです。
さてさて、今日の話題は鈎針編み。

細方眼です。

今、細方眼の勉強中。
細方眼は特許のある編みかたなので 、
気軽に人にお教えできません。
資格を取得しましたら、
代官山辺りで、サロン形式で
お勉強会を開催したいなー、
などとかんがえています。
以前にも記事をのせたことがありますが
細方眼は、細編みと鎖編みの繰り返し。
編み物初心者でも、簡単に編めますよ
日本で開発された編みの技法で、
歴史は比較的浅く、発展途上の技法です。
先ほども申しましたが、
特許のある編みかたなので
自由にお教えできないのが残念です。
今使っている毛糸は、
アイスランド生まれの、
本物のロピーセーターを編む為の糸です。
以前、senさんの記事のなかで、
ご紹介したことがありましたね。

色合いがとてもきれいな糸です。
この糸で波形模様のカーデイガンを
つくろうとしているところです。
製作の進行情況は、
ブログでご紹介をしたいと思います。
最近、肩凝りがひどくて、
タティングができません。
鈎針も長時間はもてません
こんな時って、senさんのように、
布と縫い針、そしてミシンを使って
小物を作ったりすると
いいかもしれませんね。
肩の痛みをひどくしにように、
気を付けながら、楽しみます。
今日も最後までお付き合いくださり、
有り難うございました。
yokkiiでした。
センさん、デンマークの図書館て、
本当に素敵ですね。
ティルダの布地も可愛いですが、
図書館が、あまりに素敵で、
ビックリポンのyokkiiです。
さてさて、今日の話題は鈎針編み。

細方眼です。

今、細方眼の勉強中。
細方眼は特許のある編みかたなので 、
気軽に人にお教えできません。
資格を取得しましたら、
代官山辺りで、サロン形式で
お勉強会を開催したいなー、
などとかんがえています。
以前にも記事をのせたことがありますが
細方眼は、細編みと鎖編みの繰り返し。
編み物初心者でも、簡単に編めますよ

日本で開発された編みの技法で、
歴史は比較的浅く、発展途上の技法です。
先ほども申しましたが、
特許のある編みかたなので
自由にお教えできないのが残念です。
今使っている毛糸は、
アイスランド生まれの、
本物のロピーセーターを編む為の糸です。
以前、senさんの記事のなかで、
ご紹介したことがありましたね。

色合いがとてもきれいな糸です。
この糸で波形模様のカーデイガンを
つくろうとしているところです。
製作の進行情況は、
ブログでご紹介をしたいと思います。
最近、肩凝りがひどくて、
タティングができません。
鈎針も長時間はもてません

こんな時って、senさんのように、
布と縫い針、そしてミシンを使って
小物を作ったりすると
いいかもしれませんね。
肩の痛みをひどくしにように、
気を付けながら、楽しみます。
今日も最後までお付き合いくださり、
有り難うございました。
yokkiiでした。