こんにちは、caorukoです。
先日の旅日記第一弾 の続きをお話致しますね。
ロスキレの手芸店でのお話。
購入したキットは
Kastaniestrik の手編みのキット。
購入したのは、
ハリネズミ(Pindsvin)と天使(Engle)です。
この他にもカワイイキットがたくさんありました。
こちらのキットは、コペンハーゲンの手芸店でも
必ず目にしたので、メジャーなキットなのでしょうね。
お土産にオススメです!!
ただ、問題は・・・全てデンマーク語・・・という事。
お店の方も心配してくださいました(笑)
この説明書を解読して、
作品を完成させる日はいつになる事やら・・・。
想像力と翻訳機能を使ってがんばりまーす!!(笑)
そして、ロスキレの手芸店で出会った本。
お店の方に日本からやってきた事をお話しすると、
お店の奥からなにやらごそごそと・・・
出してくれたのはこちらの本。
文化出版局から出版されているデンマークの
デザイナーさんの本。
とても有名で人気のあるデザイナーさん。
マリアンネ・イサガー さん
デンマークと東京を拠点に活動されている様なので、
セミナーなどもし何かあればチェックしてみたいな~、
と思います!!
そして、イサガーさんの糸も気になりますよね~。
今回デンマークの手芸店では見つけられなかったので・・・
翠さんお願いしてみたいと思います!
思い返してみれば・・・
わたくし、この本、デンマークに行く数日前に
本屋さんで買おうか迷った本だった事を
思い出しました!!妙な縁を感じます。
ロスキレでは、
世界遺産に出会い、イサガーさんの本に出会い、
ブログには書いていない事も色々と盛りだくさんで
充実していたな~と感じます。
さて、次回第三弾は、
Bella Centerでの蚤の市の様子をお伝えしたいと思います。
つづきはまた次回。
ありがとうございました♪
先日の旅日記第一弾 の続きをお話致しますね。
ロスキレの手芸店でのお話。
購入したキットは
Kastaniestrik の手編みのキット。

購入したのは、
ハリネズミ(Pindsvin)と天使(Engle)です。
この他にもカワイイキットがたくさんありました。
こちらのキットは、コペンハーゲンの手芸店でも
必ず目にしたので、メジャーなキットなのでしょうね。
お土産にオススメです!!
ただ、問題は・・・全てデンマーク語・・・という事。
お店の方も心配してくださいました(笑)
この説明書を解読して、
作品を完成させる日はいつになる事やら・・・。

想像力と翻訳機能を使ってがんばりまーす!!(笑)
そして、ロスキレの手芸店で出会った本。
お店の方に日本からやってきた事をお話しすると、
お店の奥からなにやらごそごそと・・・
出してくれたのはこちらの本。

文化出版局から出版されているデンマークの
デザイナーさんの本。
とても有名で人気のあるデザイナーさん。
マリアンネ・イサガー さん
デンマークと東京を拠点に活動されている様なので、
セミナーなどもし何かあればチェックしてみたいな~、
と思います!!
そして、イサガーさんの糸も気になりますよね~。
今回デンマークの手芸店では見つけられなかったので・・・
翠さんお願いしてみたいと思います!
思い返してみれば・・・
わたくし、この本、デンマークに行く数日前に
本屋さんで買おうか迷った本だった事を
思い出しました!!妙な縁を感じます。
ロスキレでは、
世界遺産に出会い、イサガーさんの本に出会い、
ブログには書いていない事も色々と盛りだくさんで
充実していたな~と感じます。
さて、次回第三弾は、
Bella Centerでの蚤の市の様子をお伝えしたいと思います。
つづきはまた次回。
ありがとうございました♪