こんばんは、香琴(caoruko)です。

翠さんのブログ更新のおかげで、
遠く離れたデンマークが身近に感じられて
とても良い刺激になりますよね~。

ティルダのキット、できあがり楽しみにしています。
そして、桜の染めも、どんな色になるのか
どきどきですね~!

さて、デンマーク旅日記を少しずつ更新
していきたいと思います。

実はわたくし香琴は、隠れ世界遺産好き。
世界遺産の街に住みたくて!?、Edinburgh大学行き
を決断した!?そんな事もありました。

そして、今回旅したデンマークのロスキレという街



ここにも世界遺産があったのです!
不覚にも教えてもらうまで知らなかった私・・・。

ロスキレ大聖堂こちらです。



中を少し拝見させてもらいましたが、
落ち着いた雰囲気で
素敵な大聖堂だと感じました。

国によって、場所によって、建てられた時代によって、
様相が異なる建物。興味深いな~と思います。

ロスキレ大聖堂の外観、
刺繍の模様にならないかしら~、と考え中。

そして、デンマークで最初に訪ねた手芸店。
ロスキレのショッピング街にひっそりとあります。
(店舗名存じ上げずにすみません・・)



お店の外観が可愛かったです。

毛糸はROWANの糸が多い印象をうけました。
デンマークの物は何か無いかとさがしていると、
ニットのキットに出会いました。
糸は他国の物の様ですが、デンマークの会社が
販売しているキット。
カワイイデザインが沢山ありました。

思わずキットを2つ購入。

そして、このお店では、
思わぬ本にであったのです。

長くなってしまいそうなので、
今日はこの辺りで。

つづきはまた次回に。