みなさま、こんにちは。
デンマークの翆(せん)です。

yokkiiさんの記事にもありましたが、なんと今、caorukoさんが遊びに来てくれています。

そのcaorukoさんに代わってお答えしましょう。
前回の記事の写真はRoskilde(ロスキレ)にある大聖堂です。
ユネスコの世界遺産にも登録されています。

今日はコペンハーゲン空港近くにあるBella Center(ベラセンター)で行われた蚤の市に行ってきました。


ベラセンター



会場の広さに驚き!

2時間あったのですが、すべて見ることができませんでした。汗

残念ながら手芸関係の収穫はありませんでしたが、caorukoさんは気に入った食器を見つけたようです。caorukoさんのお許しを得たので、戦利品をご紹介します。


お皿



Bjorn Wiinblad(ビョルン・ウィンブラッド)の角皿。


鍋敷き



そして、同じくウィンブラッドの鍋敷きです。

どちらもかわいいですね!
わたしもウィンブラッドの絵は好きです。

日本に戻って旅の思い出と一緒に大切に使われることでしょう。そのうちcaorukoさんが旅について記事にしてくれると思うので、蚤の市の感想などはその時に聞きたいですね。

一方、わたしはといいますと、今回は収穫ゼロ。
でも、いいのです。少しずつ北欧雑貨に目を慣らしていくつもりです!


ドラウア



帰り道、Dragør(ドラウア)という小さな可愛らしい港町で休憩。

お天気に恵まれた気持ちの良い日曜日でした。


今日も訪問ありがとうございました。
デンマークより翆(せん)でした!



ブログランキングに参加中です。
よかったら応援のクリックお願いします。
読者登録も大歓迎です!
 ↓ ↓ ↓ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村