こんにちは。
yokkii (ヨッキー) です。
明日から、北海道のアトリエで庭作り。
来年の春の準備を始めます。
爆弾低気圧なんて天気予報はいってます。
飛行機が飛ぶかどうか心配です。
明日の事は明日考えることにして、
今日は、前回の続きで
モヘヤ毛糸でタティングしてみます。
ちょっと、内容がややこしいのですが、
タティングの好きな方は、ついてきてくださいね!
モヘアの場合毛がからむので
リング、ブリッジ共に糸を引くのは
一回だけ。広げたり、戻したりは
できません。
糸の引き加減を決めるため、いろいろなパーツを編んでみます。

編み目は毛糸の風合いが残る様に、
少し緩めにします。

編み目の糸の引き具合が決まったら、
リングを編んだときに、何目入るかを
調べます。
手の大きさにより変わりますし、シャトルが大きい分、編める目数が少なくなります
私の場合、ゲージは10目2㌢
リングに入る目数は普通に編むと16となりました。リングは直径12㎜ぐらいです。
リングにこれ以上の目数を入れるときは、
ちょっと一工夫!
ご覧のように、薬指、小指にもう一巻きしておきます。
いろいろと試し編みをします。

一巻きで約2000目編めることがわかりました。毛糸だとあっという間になくなります。デザインも限定されますね。
いろいろと調査、調整して、次回は実際に編んでいきたいと思います。
それでは、次回は編み進む様子をお見せできるように頑張ります。
今日も最後までお付き合いくださりありがとうございました。
外はとても強い風がふいています。
突風で被害が出ませんように!
yokkiiでした。
yokkii (ヨッキー) です。
明日から、北海道のアトリエで庭作り。
来年の春の準備を始めます。
爆弾低気圧なんて天気予報はいってます。
飛行機が飛ぶかどうか心配です。
明日の事は明日考えることにして、
今日は、前回の続きで
モヘヤ毛糸でタティングしてみます。
ちょっと、内容がややこしいのですが、
タティングの好きな方は、ついてきてくださいね!
モヘアの場合毛がからむので
リング、ブリッジ共に糸を引くのは
一回だけ。広げたり、戻したりは
できません。
糸の引き加減を決めるため、いろいろなパーツを編んでみます。

編み目は毛糸の風合いが残る様に、
少し緩めにします。

編み目の糸の引き具合が決まったら、
リングを編んだときに、何目入るかを
調べます。
手の大きさにより変わりますし、シャトルが大きい分、編める目数が少なくなります
私の場合、ゲージは10目2㌢
リングに入る目数は普通に編むと16となりました。リングは直径12㎜ぐらいです。
リングにこれ以上の目数を入れるときは、
ちょっと一工夫!
ご覧のように、薬指、小指にもう一巻きしておきます。
いろいろと試し編みをします。

一巻きで約2000目編めることがわかりました。毛糸だとあっという間になくなります。デザインも限定されますね。
いろいろと調査、調整して、次回は実際に編んでいきたいと思います。
それでは、次回は編み進む様子をお見せできるように頑張ります。
今日も最後までお付き合いくださりありがとうございました。
外はとても強い風がふいています。
突風で被害が出ませんように!
yokkiiでした。