こんにちは、YOKKIIです。

前回のブログUPからそろそろ一カ月がたってしまいそう。

この間、ジーンズにDECO宣言を忘れたわけではありません。

毎日、あーでもない!こーでもない!と
御念仏のように・・・・・・

正直、進んでいません。

そのうちに、できましたー!!!と言います。
必ず言いますから、楽しみに待ってて下さいな。

今日の初めの写真は、ほとんど毎週利用している
新千歳空港で、偶然読んだ雑誌に載っていたBAG.

とても気になったので、そのページを写真にパチリ!
拡大してじっくり見てみると、やっぱりテネリフかしら。



BAGに仕立てる技術は別として、
こんな感じのもの、つくれます。

ちょっとやってみます。
次回のブログで成果をお見せできる様に、やってみます。

さてさて、いまYOKKIIは北海道のアトリエにいます。
暑い暑い神奈川から、異常なほどの蒸し蒸しとした北海道へ
6日にやってきました。

台風の影響もあり、湿度が70%前後有ります。
こちらの人たちは、我慢できないほど暑いとこぼしてます。

でも連日35度36度の神奈川から比べれば別天地です!

今日のYOKKIIは、朝から芝刈りをしました。

芝刈りも5回目。
始め5時間くらいかかっていたのが、今では2時間半程で完了。



きれいに刈れた芝生の一角に物干し用の支柱を建てました。
市販の洗濯物干し台を置くのは、
ちょっと人工的過ぎな気がして、
焼き杉杭を使って作ってみました。
これなら、使わないときも、あまり気にならないかなーって思います。



作業が終わって残った杭を片付けようとしたとき、トンボが・・・・・



片付けは少し後にしましょう。

これが、今日の手作りですビックリマーク




お話し変わって、犬走りに植えたハーブたち。
どんどん大きくなって、花が咲いています。



そこへ虫たちが。
このチョウチョ、本州でみるベニシジミみたいです。




写真を撮っていたら、カメムシが。
ああ、あなたも写真に写りたいのね。
ハイハイ、パチリ!




YOKKIIは、子供のころから虫が大好き。
アトリエに来る虫たちを相手に、
大きな声でお話をします。


そうそう、芝刈り前に見つけた四葉のクローバー。



DECO、DECO、って言ってましたっけ。

クローバーさん、YOKKIIは頑張りますよI



今日も最後までお付き合い下さり有難うございました。

ではまた近々、YOKKIIでした。