
お久しぶり、YOKKIIです。
ジーンズDECO宣言をしてから、苦しんでいます。
その苦しみから、ちょっと解放されたくて、
今日の話題は、アトリエのお庭の様子です。
おっと、その前に今朝撮影したキツネの写真です。
携帯で追いかけて撮影したので、写りが悪いですが・・・




彼か彼女か、不明ですが、狩りをしていたみたいです。
冬はふっくらして、エリマキみたいな体は、スリムになっていました。
まだ、毛が抜け替わる途中みたい。
ここでは、犬かなと思うとキツネ横断中、といった具合です。
このキツネさんは、アトリエ周辺をテリトリーにしているようで、よく見かけます。
さあ、それではアトリエのお庭です。

5月の末に植えたコニファー
目障りな電信柱を隠したり
道路側からの目隠しにしようと配置を考えました。
塀は無くても、木を植えただけで
周りとの境界ができて、精神的にも落ち着きます。
人間も動物なので、テリトリー意識がかなり有るのだと思います。

木を植えたと同時に、鹿が入ってこないように
木杭を40本たてて、水糸を張り紛らせました。
水糸は強くて、長くて、目障りでなく、値段も安い。
と云う事で選びました。
もっと、庭の形が出来てきたら、
囲いをどうするか、考えようと思います。
今日は、キタキツネの画像をご紹介しましたが、
エキノコックスという寄生虫を持っているのです。
人間にも寄生するそうで、肝臓に住み着くのだとか…
怖いです。
なので、お庭には入ってこないようにしなくては!
まだまだやること沢山で大変です。
でも楽しいです


さて、この写真は今日の最初の写真と同じ、
エルダフラワーです。2種類の苗を植えました。
ハーブの1種ですが、大きな木になります。
お花は美味しいジャムになります。
そして、スモークツリー

やはり2種類の苗を植えました。
留守にする事が多いので、水やりが出来ないため
かわいそうなのですが、2か月近くも枯れずに
成長してくれています。がんばれー!
そうそう、犬走りに植えたハーブたちも、
負けずに頑張って成長しています。



カモミールの花がいっぱい咲いていますよ。
タイム・セージ・ブッシュミント・オレガノ・・・
去年植えておいたレモンバームは、
寒い冬を越して、株を大きくしています。
みんな、頑張って大きくなっています。
フレッシュハーブティーを頂くのが
毎日楽しみです。
写真を探したらありました。
5月2日の同じ場所
育つかどうか心配しながら植えました。

そして5月23日 苗を買い足して、植えました。
角度は違いますが、成長してるのがわかりますね。

おっと、だいぶ長くなってしまいました。
それでは、今日はこのへんで。
最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。
この次は、ジーンズDECOを進めます。
お楽しみに。YOKKIIでした
