
こんにちは。YOKKIIです

やっと完成しました。
ジャスミンの香りのサシェです。
随分と時間がかってしまいました。
とても、忙しい日が続き
毎日毎日、少しづつ・・・
便利に使いたいと思い
ダスポンで中袋を作る段階から
サシェは袋状に作りました。

そこはペンギンさんのお家に・・・なんてね。

冗談、冗談!
御覧の通り、SUICA入れとなりました。
実際に電車に乗ってみました。
ICセンサーにもばっちり反応!
ほのかなジャスミンの香りが漂い
爽やかな気分になります。
完成図が無いまま、思いつきで仕上げました。
その割には、なかなかの出来かな

もっとタティングの部分を増やそうと思っていたのですが
肩に痛みが出てしまったので、小さなドイリーだけにして
あとはデコしてみることに・・・

使った材料はこれで全てです。

無いものは何でも作っちゃおう!
口の部分に取り付けるリングは、ビーズステッチで・・・

紐はアジアンコードで編みました。

いろいろなテクニックを駆使してのモノづくりは、
とても楽しく、頭の体操になりました。
暫くは電車に乗るのが楽しみです。
バッグの中も、明るくなりました。
こんな感じで、BAGinBAG を作ったら
便利で楽しいですね、きっと

さあ、一つ終わり、また次は~~~何?
作るものが決まったら、≪作ります宣言≫をして、
自分にプレッシャーをかけていきます。
気長に見守ってくださいね

それでは、また次回。
最後まで読んで下さり有難うございました。
YOKKII

おまけの今日の一枚は、
少し古くなりましたが、
5月30日のトマトの木。
北海道恵庭市のエコリン村で
すくすく育っています。
来週また会いに行く予定なので、
最新の写真をお見せできると思います。
お楽しみに!

