senさんのブログ再開宣言に続き、今回のブロガーは yokkii です。
今年の yokkii のテーマは、タティングレース。
ヨーロッパのアンティークデザインを再現したり、
書籍で紹介されている有名な先生方のデザインを参考に
素材を変化させることで、一味違った作品に作りあげたり、
そして yokkiiオリジナル作品の制作過程をご紹介したり・・・・。
読者の皆様に、タティングレースの魅力を少しでもお届けできれば幸いです。
さてさて、今日写真でご紹介するのは、タティングレースドイリーの仕上げの様子です。
白い糸は汚れを落として、ピンを打ちながらきれいに広げていきます。
yokkiiは、仕上がりの美しさを追求したいので、ほとんどの
ピコットにピンを打ちます。
朝から4時間ほどかけてピン打ちに熱中。

ピンを打ち終えたら、スプレーのりを数回かけます。
乾いたらスプレーするという作業を数回繰り返します。
完全に乾いてからピンを外し、完成です。
次回は、完成したドイリーをお見せいたします。
お楽しみに!