トラボ〜〜!
毎週番組から出題されるお題に
リスナーさんが答えるトラメカの人気コーナー
"ジュージューJUICYS"
読みたいお便りはたくさんあれど
時間の都合で読めないこともしばしば・・・
そんなお便りを直純さんのコメント付で
紹介するのが、この番外編!!
放送とは違う文字を見ながらの
ジュージューJUICYSをお楽しみくださ〜〜い!!
というわけで
今回のテーマ
"危機一髪"
に寄せられたお便りをご紹介致します。
トラブルネーム:しばかみさん
直純さん、トラボー!
『危機一髪』だった出来事があります!
春先のまだ肌寒い日だったと思うのですが、
犬と散歩をしていると、いつも通るお宅の塀の前に、
黒と黄色とオレンジ色のカラフルなロープが
絡まったような状態で落ちていました。
犬もそのロープに興味を持ったようで、
臭いを嗅ごうと鼻を近づた時、
私の心臓は止まりそうになりました( ̄□||||!!
そこに存在していたものはカラフルなロープなどではなく、
カラフルな模様のヤマカガシでした!!!
「ヤバい!咬まれる!」と思って慌てて
犬のリードを引いて飛び退いたのですが、
ヤマカガシのほうは冬眠明けで寝ぼけていたのか、
死んでいるわけではないようでしたが、
全く動く様子が無かったので、その隙に一目散に逃げ帰りました。
その日に限って眼鏡をかけずに散歩に出てしまい、
そんな事態になってしまったので、
あれから散歩に出るときは必ず眼鏡をかけるようにしていますΣ(ノд<)
本当に咬まれなくて良かったです…
トラブルネーム:茶畑の雨蛙さん
直純さん、トラボー!
『危機一髪』といえば小学5、6年生の頃、
息継ぎをしなくても良い背泳ぎだけは泳げた私は
「何メートルでも泳げるー!」なんて言いながら
得意気にプールで泳いでいました。
ある日家族や従兄弟たちと川に遊びに行った時の事。
そこでも調子に乗って背泳ぎを泳いでいました。
ふと、足を着こうとすると着かない!
知らないうちに深い所へ行っていたのです。
パニックになって岸を見ると誰も
私が溺れていることに気付いていないΣ( ̄ロ ̄lll)
「誰か…」
藁をも掴む思いでもがいていると、
ちょうどそこへ浮き輪を付けた従兄弟が流れてきたので
必死に掴みなんとか助かりました。
もしあの時流れてこなかったら完全に溺れていたはず…
まさに危機一髪でした(T_T)
皆様、いつもたくさんのお便りを
ありがトラボ〜!!