トラブルウォーキー!

 

ちょうどゴールデンウィーク後半戦に

あたった今回のトラメカウォーキング!

 

一応、狙ってはいたのですが・・・

 

いやはやなんとも・・・

 

辛っ(泣)

 

結果はこの通り〜〜!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

183.73km(883.73km)+

38.3km(2.3+20.2+4.5+2.9+4.4+4)=222.03km

 

惜しいっ!もうちょいで2のぞろ目だった!!

 

 

というわけで

5月6日(土)に最長記録となる20.2kmを

歩きました〜〜!!

 

どこに行って来たかと申しますと

 

立川にある

 

"昭和記念公園!!"

 

この写真でも充分広い感じはするのですが

こんなのは序の口!

 

下の地図でいうと自分がいるのは、

右下の2の辺り

 

 

https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&p=昭和記念公園+見取り図#mode%3Ddetail%26index%3D0%26st%3D0

 

最終的に34番の砂川口から出て、また外周の道路を

回って立川駅に戻りました。(ここからが辛かった)

 

本当は園内を自転車で回ったり、周回しているバス

なんかもあったのですが、何といってもウォーキングが

目的だったので必死扱いて歩いてまわりました(笑)

 

いや〜〜でも思いっきり良い景色に触れてきました!

 

ヨーロッパ調の整形庭園で"カナール"というそうです!

これは“かなり“良かった・・・おいおい!

 

木漏れ日溢れる緑の小道

 

満開のネモフィラ

 

池に景色が映り込んだ様が美しかった日本庭園

 

これ以外にもたくさん良い場所がありました!

 

“行きはよいよい帰りは怖い!”部分がありましたが

素晴らしいウォーキングデイを満喫出来ました。

 

さて次はどこを目指そうか???